typeBのオプションがいろいろ選べます。 まさにあなただけの世界に一本のtypeBですね。
魅力に取りつかれる,夢中,メロメロ,まいりましたと皆様がおっしゃるギターです。
皆様からのタイプBのオーダー依頼を受けていきますと,皆様ギターに対してさまざまな悩みがあることが分かります。
病気とかケガのせいで握力がないためにテンションをギリギリまで下げたギターが欲しい。
特に弦も010のエクストラライト仕様でも鳴るようにしたいというニーズもあります。
弾き語りもしたいので,今のtypeBよりももっと低音を出したい。
ネックをギリギリまで薄くしたい。でも弱いネックでは困る。 などなど。
( ̄ヘ ̄;)ウーン
結構実現が簡単ではないものもあるのですが,何とかしたいと思うわけです。
表からみると普通のtypeBですが・・・。
実は薄ネックなのです。このネックが薄いというのもやはりいいものです。
ネックの面取りと相まって握りやすいのです。
艶消しラサラの感触,薄ネック,面取りで6弦側から親指が楽々使えるのですね。
O(≧∇≦)O イエイ!!
ラリヴィーも薄いネックがありますが,艶あったり,バインディングに角があったりすると少し44ミリよりも幅が広く感じたりします。
ネックの感触ではやはりテイラーが最高のメーカーの一つだと思います。
45ミリをまったく感じさせない,そのテイラーの感触にも近いかと思います。
でも薄くすると当然強度が心配になります。
なので,カーボンで補強するのです。
カーボンのロッドです。黒いけど軽いものです。
指板の中に,ロッドの両端に埋め込まれます。
ギターの設計思想は様々ですね。
ある程度ネックも響く必要があるという考えのメーカーもあれば,ネックはある程度硬い方がボディを響かせられるという考えもあると思います。
ヤマハ,ローデン,オベーションなどはアコギでも早くから積層の3Pとか5Pの強化ネックを作っていましたね。
実際に今回完成したtypeBの音を聞いてみると,強化ネックはいいと思います。
何かネックを握った時の安定感があります。ボディの鳴りもレスポンスも少し上がるように思います。
お勧めしたいオプションの一つですね。
もちろんこのオプションがない私のtypeBもいつもいい音で鳴ってくれます。
O(≧∇≦)O イエイ!!
ネック形状も人によって好みがあります。
クラプトンモデルに慣れた人にとっては三角ネックがいいという人もいると思います。
親指を上から使うことが多く,セーハが少なくて,手がある程度大きい場合は三角ネックもいいですね。
ソロギターが多くて,6弦3Fと1弦7Fを一瞬で押さえるなど,微妙な位置を押さえたりする時,親指の位置はどこにでも臨機応変に移動できた方がいい場合もあります。
そうことも考えるとDの形のかまぼこネックはフィンガー向けとも言えるのかなと思います。
でも今回はクラプトン風の三角ネックの依頼も受けました。完全な三角ではなく軽く三角です。
手の大きさがマッチするとこれまた気持ちがいいですね。
とんがりすぎない限り握りやすくなると思います。握力が少ない人は少し検討してもいいオプションだと思います。
ラグタイム中心とか,C,Gを多用するスタイルにはお勧めですね。 でもネックはある程度どんな形状でも慣れてしまうという不思議がありますね。
さて,お次のtypeBはちょっと違和感がありますか。
何かネックとボディのバランスが・・・
次の写真を見てみましょう。
ジョイントの位置が アレレ・・・
13Fでつながっております。
もともとギブソンにも13Fジョイントがありますし,13Fで作るL-00タイプのギターを弾いたこともあります。
でも何か音に違和感があるのです。
13Fギターの違和感の原因は,ブリッジの位置が変わるためだと思います。
それで,L-00よりもさらにショートスケールの依頼を受けた時にブリッジの位置は変えずに1フレットを切り落として,その分短くしたスケールで作ることにしました。
なので,右手側は通常と変わりがないのですが,左手側はいつもカポが1にあるようなギターなのです。
もちろんチューニングは普通にしますので,テンションは少しゆるくなります。
さらに010-047のエクストラライトゲージ仕様なので,テンションはさらに軽いのです。
今回ナット幅は普通でしたが,握力の限界がある場合,私的にはナット幅を狭くするという方法があると思います。
42ミリ,41ミリの細ネックにすれば手が小さい人は特に握りやすくなり,テンションを軽く感じることになると思います。
握力に限界があっても,ギターを弾きたいという夢を応援するべくかなり特殊なギターになりましたが,ユーザー様に満足していただいて私もうれしいです。
(o⌒.⌒o) ウムウム
仕様や調整については、もう僕が想定した通りで、自分にとっては最高だと思います。 数値で示せないネックの形状や握った感じも思った通り! ナット幅も、そうそうこれ! 弦高やテンション感も、これですっ!! そして何より、こんな邪道な仕様で、こんな美しい音色が出るのですね。 匠たちにかかると、このような仕様ですら、ここまでの音が出るのですね。 言葉にすると、新岡さんがWEBでType Bについて記載されている、まさしく、あのような表現になりますねっ♪ そしていい音がするからこそ、ピッキングなどの弾き方にも注意が向きますね。 これまで気にせず、好き勝手に弾いてましたが、つい変なふうに指で弦ではじくと、お気に入りのきれいな音がでません。 もう一度、弾き方も考えていこうと、思いなおしています。 このような点でも、美しい音のギターで弾くことは、大事なことなのですね。 - U
喜んでいただけて何よりです。これがまさにオーダーのだいご味ですね。
世界に一本自分の片腕なのですね。
さらに別のtypeBを見てみましょう。
何かおしりに迫力がありますよね。
これは5ミリ深胴というオプションですね。ギターのケースもサイズがギリギリですね。
深胴は音量が普通のtypeBより明らかにあります。鳴りがいいのがわかります。
ではすべての人にこのオプションを勧めるかというとこれが難しいところです。
\(  ̄∇ ̄)/ エーーーッ!
やはり低音が出ると高音のキラキラが少し下がります。ほんの少しですが。
一番の違いは私のtypeBでカポ5にした時に低音が少し足りない感じがすることがあります。
でも録音してみるとある程度出ていますし,ピックアップを使うと低音不足は問題ないのですが,生音の時だけちょっと感じるわけです。
それがこの5ミリ深胴では解消されています。
ボディが大きなギターのようにカポ5の時でも低音から高音までバランス良く聞こえます。
でもそうすると,カポなしのソロを弾くとどうでしょう。少しだけ低音に寄っている感じもあります。
低音か高音か?これはどっちかしか取れない選択なので,まさにその人のスタイルで決めるのがいいと思います。
私はソロ中心なのと,完成後1年くらい経ってギターが鳴ってくれば低音が足りないとはあまり感じないと思いますので,私は高音を求めるので深胴なしを選びます。
でも,L-00だけで男性ボーカルの弾き語りでストロークもするという場合は深胴もありですね。
ノーマルtypeBでストロークをすると,歌と対決するようにギターの音が主張してボーカルが聞こえないということが良くあります。
この深胴typeBなら少し低音にギターの周波数が寄っていて,ストロークもOKになると思います。
なので,ソロ,リード中心か,どうしてもストロークの弾き語りもするかで判断をしたらいいと思います。
ノーマルtypeBで唯一出来ないことは,男性ボーカルの弾き語りのストローク伴奏ですね。
(声質が女性と同じくらいハイトーンなら出来ます。女性ボーカルはオクターブ上なのでOKです。)
ノーマルtypeBは歌と同じくらいの周波数でギターが鳴ってしまい,歌を引き立てないのです。
脇役に回れない,主役を食ってしまうという役者なのです。
ギターの音色が歌う,だからこそ私はtypeBが好きなのです。
(o⌒.⌒o) ウムウム
なのでこの5ミリ深胴のオプションはストロークで男性ボーカルの伴奏をどれくらいするかをよく考えてオーダーしてくださいませ。
typeBの皆様からの感想をお知らせしますね。
新岡先生、おはようございます。 TypeB、調子いいですよ! というか、日に日に魅力に取り付かれつつあります。 音も(まだ若さがあるものの)最高ですが、理想通りのルックスにも大満足です。 ドレッドしか所有したことがなかったので、胴のくびれとか全体のバランスの良さにまいっています。 ギタースタンドに立てかけて見て飽きることがありません。 これがギタースタイルの理想型に思えてきます。 半つや消しのビンテージサンバーストに御好意でセルからメイプルにして頂いたバインディングが真っ白でないところがいいですね。 年期を経たセルバインディングにも見えて、新品ながらビンテージの風格を醸し出しています。 今度弦交換の時にはギブソン純正の白いプラピンを少し短めに斜めカットして交換してみるつもりです。- O
無事にtype-B到着しました!! 思わず夢中になって弾いてしまい、報告が遅れました(;^_^A 弾き始めこそ、なにか寝ぼけたカンジで バランスも『アレ?(・・;)』でしたが…… モノの30分ほどで目が覚めてきた様に、バランスもまとまり始め 音色もどんどん綺麗に響いてきて… さらに弾き込んだら、どーなってしまうのか!? ドキドキが止まりません!!(*≧∀≦*) 取り敢えずの、ファーストインプレでした♪(^^)/ Type-Bにメロメロ - M
届きました。早速弾いてみました。 高音響きます。 うまく聞こえてしまいます。しかも弾きやすすぎます。 ハーモニックスの多すぎる、ジミヘン、リトルウィングひいてみました。 まいりました。 ラインもとおしてみました。音が良すぎる。。ボーカルが負けてしまう。。 これはぎゃくにちょっと、ミスがばれやすいギターです。練習せねば。。 まいりました。本日はとりあえず。 しかし、なんでこんなに弾きやすいのでしょう? - N
魅力に取りつかれる,夢中,メロメロ,まいりました。
これは本当に正直な皆様の感想だと思います。
私もそう思いますので。
O(≧∇≦)O イエイ!!
ビンテージギブソンの設計と日本の技術のコラボ。そして,素材は今考えうるベストなチョイス。
これは一生ものに成り得るギターですね。
お勧めいたします。
以下に現時点で出来る様々なオプションの例をお知らせいたします。
他にもご要望があればご相談くださいませ。
● 指板バインディング ぜひお勧め!
● カーボンロッド補強
● マホガニーとエボニーの3P積層ネック ねじれ防止に効果的。
● ブリッジ弦間変更 (ノーマルは57ミリ。ナット幅ともバランスをとる必要があります。極端はだめですよ。42ミリの60ミリとか)
● ローズ風バインディング(サウンドホールリングもローズ風)
● ブレイシングもすべてアディロン材使用
● ナチュラル塗装 艶消し
● ヴィンテージサンバースト 艶消し
● ヴィンテージサンバースト 半艶消し
● 艶出し仕様
● ボブレン黒色ケース
● ピックガード
もしも,私が次にオーダーするならネックの強化をすると思います。
指板バインディングはすでに標準と思ってもOKですね。
最低でもカーボンは入れます。ネックは全く重く感じません。かえって少し軽くなるかも。
3Pにするかどうかはまた考えます。
私は艶消し黒が好きですが,2本目は値段が上がってもヴィンテージサンバースト半艶消しもいいかも。
もしくは,最近のウェイバリーがまた品質が向上していると言われているので,ペグをウェイバリーオープンバックにするというのもいいですね。
この悩める時間がまたオーダーギターのだいご味なのでした。
オタクな楽しみ。
(* ̄m ̄) ププッ
Comments