プロダクト
アコギ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
2016/05/10
https://blogs.yahoo.co.jp/tanimotohikaru
スカイソニックのエンドーサー。ライブ数が日本よりも海外の方が多いという。ワールドクラスに活躍中。音作りに時間をかける集中力は半端ない。中国語,英語を駆使して中国,マレーシア,タイ,フィリピンでも精力的にライブをこなす。2016年は中国国内50か所ツアーに挑戦中。 Hikaru Tanimoto facebook
http://acoustic-guitar-life.com/
北海道発のアコギのフリーペーパー。フリーと言っても内容は非常に読み応えがあり,興味深くためになる。楽器店で無料で受け取る方式ですが,発行部数が2万部以上で全国に読者がいる。以前の記事はダウンロードでも見る事が出来ます。
https://www.j-guitar.com/
J-Guitar.comは、2001年にひとりのギター好きによって生み出された、ギターファンの皆さんやスポンサー各社から寄せられる豊富な情報でつくるギター専門の情報サイトです。現在は1日に約5万人のギター好きが訪れる国内最大級のギターサイトに成長しています。
https://enfini-customworks.com/
アコギの構造から,パーツの隅々,塗装から,ピックアップから,すべてにおいてプロです。 どの仕事も素晴らしいですが,アンフィニでしかできない仕事もたくさんあります。最も信頼する工房の一つです。
http://www.ba-na-namoon.com/
私がギターの調整を始めた頃にいつも参考にしていたブログがこれです。技術的なものだけではなく後続の人のために技術を公開する姿勢などがまた素晴らしいのです。裾野が広がれば頂点が高くなる。つまりギター演奏をする人が増えればきっとすごい人が出てくるという考えも師匠から学びました。